日本語 English 中文
中野北口十字路商店会 公式Webサイト

薬師盆踊り大会が開催されました!

こんにちは、中野北口十字路商店会です。

7月20日(土)〜21日(日)、薬師盆踊り大会が開催され、大盛況でした!

毎年楽しみにしているこのイベントは、地域の人々が一堂に会し、伝統的な盆踊りを楽しむ場として愛されています。
今回は、その様子を皆さんにお伝えしたいと思います。

 

会場の準備と装飾

薬師盆踊り大会は、近隣の商店街の集まり「薬師連合商店会」(4商店会)が運営しています。
(薬師あいロード商店街振興組合、中野北口十字路商店会、平和公園仲通り商店会、薬師柳通親交会)

大会の前日から、商店会の有志の方々が集まり、会場の準備や装飾に取り組んでいました。
色とりどりの提灯が並び、会場全体が明るく華やかに飾られました。
特に、提灯の光が夕暮れ時に点灯する瞬間は、本当に幻想的で、夏の風物詩を感じさせてくれました。

 

今年の屋台の数は、昨年の倍! 美味しい屋台集結!

盆踊り大会の楽しみの一つは、何と言っても屋台です。今年の屋台の数は昨年の倍、13店舗!
今年も、焼きそば、かき氷など、定番の屋台が並び、どの店も大盛況でした。

また、中野北口十字路商店会からも、【クレープリー・パティスリー】ラ ブランシュ エルミンがクレープを、
自然食糧品店 ビーンズ
は、焼きとうもろこしを出店していました。
どちらも大好評! 大人も子どもも大満足の味でした。

 

ラ ブランシュ エルミン  公式Instagram

 

自然食糧品店ビーンズ 公式Instagram

 

 

大人も子供も、みんなで踊る盆踊り

6時からは、いよいよ盆踊りが始まり、大人も子供も、みんなで輪になって踊りました。
盆踊りの曲が流れる中、老若男女が一緒に踊る姿は、本当に和やかで、地域の一体感を感じる瞬間でした。

 

今年も、地域の絆を深める素晴らしい盆踊りとなりました。
来年は、さらに多くの人に参加してもらい、より一層盛り上がる盆踊り大会にしたいと考えています。
皆様の積極的なご参加を心よりお待ちしております。